定番のデニムに新たなカラーが誕生。
下染に特殊な硫化染料を使用した後、インディゴを被せることにより、インディゴ100%では再現できない鮮やかなブルーカラーになっています。また通常のデニムは、たて糸が太いものが多くカジュアルなものが多いですが、番手を細くして密度を多くすることにより綺麗で繊細なデニムに仕上がっています。
密度が多い事によって経糸、緯糸の織接点が増え生地感がしっかりし、型崩れもしにくくなっています。製品加工時に昔ながらの凹凸感を出すためにコットンとリサイクルコットンをブレンドして、生地のコシと粗っぽさを演出しています。インディゴの色もより爽やかなブルーに色落ちするように染め回数にもこだわって作られたジャパンメイドのデニムです。
程よいハリ感と裾に向かってのラインが美しいワイドデニム。カジュアルになりすぎず綺麗めにも履いていただけます。
【CURRENTAGE/(カレンテージ)】
CURRENT+VINTAGEの造語、CURRENT+AGEの造語。“クラシックな洋服の成り立ちに少しの新しさを加えてモダンな佇まいに仕上げる”をコンセプトに、世代や時代を超えて今を生きる女性の為のワードローブを提案している。素材や縫製、シルエットまで細部にこだわり、何年後かに引っ張り出して着たくなるような、ヴィンテージ感を楽しめるアイテムが揃う。